2019/09/06-07 F017, F016, F052, F020, F028 釣行記録

5つの渓をハシゴしました。

中央、東名の渋滞に巻き込まれながらも、帰宅。疲れた。
まずは釣果から。
[9/6]
F017 24cm, 21, 17, 16, 14, 11, 10×2, 5 (9尾)
F016 10cm(アマゴ)
F052 19cm(1尾だけ)
F020 20cm, 18, 16
[9/7]
F028 23cm, 20, 19×2, 17×4, 16×3, 15×3, 14, 13×2, 10×3, 8×2, 7, 6 (24尾)

9/6は夜明けのF017から。15cm以上の深さでは川底が見えないほどの濁流。水流も多い。上流はかなり降ったのかも。渡渉もできずに堰堤まで。
F016はF017出合いから釣り上り。川幅ほぼ一杯の水流で全く当たり無し。水温13.6℃。F017出合いまでもどり、下流を少しずつやるが、ここはF017の濁りで本流もかなりの濁り。止める直前にチビアマゴ。
F028下流部を少しやろうかと覗いてみたが、東京の車が停まっていたため断念。
F052は林道を横切る一番上の橋から林道終点にある2つの小堰堤を越えたところから入渓。開けた渓だが深みのあるポイントなく、アタリ無し。
帰りに橋の近くで林道の上から19cm。MKさんが言っていたボサは、もっと下流部かな?
F020に移動。いつもの辺りは何台かのクルマがいたため、舗装道路終点まで行ってから入渓。提灯まではいかないが、短仕掛けに変更して3尾。納竿してから、ランチ後にキャンプ場へ。
テント張りなど終えてから、F029で夕飯の魚を確保するつもりだったがアタリ無し。そのまま、お風呂をウッディに。
F029に出来た大堰堤は後で気づいたが、川は死にましたね。さらに下流には発電所の工事中とか。
F021は砂防堰堤の大規模工事中で一般立ち入り禁止。F023も川底をどんどんコンクリートで固めていて、上流部しかもう釣りにはならないか。
なんか、このあたり、淋しいね。
9/7も4:30起床でF028下流部。念のためにゲートまで行ってみたが、ゲート前に地元、東京の車が各1台ずつ停まっていたために下流部に戻り、入渓。11:30の納竿まででたくさん釣ったけど、とにかく小ぶりだった。
当初の予想と違い、好天気にも恵まれ、高ソメキャンプ場はなかなか快適でした。釣果は小ぶりでしたね。

以上です。